【使用確認済み!】本当に使っている人に聞いたニトリ「点で支える体圧分散敷ふとん」の口コミと評判

体圧分散が商品名にもなっているニトリの「点で支える体圧分散敷ふとん」。本当に腰痛に効果があるのでしょうか?

手ごろな値段で人気のニトリの敷布団。そのなかで、腰痛にかなり効果が期待できるのが「点で支える体圧分散敷ふとん」です。

しかし、本当に効果があるのでしょうか?そこで、実際に使っている方にアンケートをお願いしました!本当に使っていることを証明するためにも、100玉などの硬貨を入れて撮影しています。

さらに、twitterなどのSNSで確認できる口コミや、点で支える体圧分散敷ふとんの商品詳細情報も詳しく調べました。

この記事を読めば、点で支える体圧分散敷ふとんがどんなものかが分かりますよ。

スポーツ選手や管理人も使っている腰痛対策の敷布団
フワッフワッで雲の上で寝ているような気持ち良さを実感できます。敷布団やマットレスとして両方使えます。万が一、あわなければ、使った後でも返金保証があるのが特徴、使用後の返金保証は基本どの会社もありません。

雲のやすらぎの公式ページ

*当記事の腰痛の効果・改善するという意味は、適切な寝返りをできないことで発生する腰痛を対策することを意味します。ヘルニアの方などは必ず医療機関で見てもらいましょう。

某大手敷布団を19,000枚販売し、睡眠と腰痛に悩む方は多いと痛感!そこで一般社団法人 日本能力教育促進協会「睡眠コンサルタント」を取得し、睡眠と腰痛に悩む方へアドバイスを行っています。

★他のニトリ商品の口コミを知りたい方は、こちらをクリック!

 

★ニトリ以外の口コミをチェックしたい方は、こちらをクリック!

【使用確認済み!】本当に使っている方に聞いた生アンケート

どんな敷布団かは、実際に使っている方に直接聞いてみましょう!

ここからは、実際に点で支える体圧分散敷ふとんを使っている方の声をご紹介します。

このアンケートは、2018年1~5月に弊社がクラウドワークス社経由で実施しています。本当にご自宅で使っていることを証明いただくために、写真内に100円玉などの硬貨を入れて撮影してもらっています。

①30代女性:ご主人とお子さんと使用

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

170~179cm/70~79kg/筋肉質ではない

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2017年10月頃/近郊のニトリ店舗

Q.購入の決め手はなんでしたか?

店舗で見本を試してみたが、しっかりとした固さで今まで使っていた低反発マットレスよりへたりが少なそうだと思った。価格面でも他のメーカーよりお手頃だったので。

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

ムアツ布団(西川)、AiR(西川)、エアウィーブ

Q.現在はどのように使っていますか?

敷き布団として利用しています。

Q.一番最初に寝てみたときの感想は?

とにかく、今まで使ってきたマットレスより硬くて、実際に使用したら眠れるかなと思った。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

仰向けで寝ても、腰が痛くて目が覚めることがなくなった。

Q.腰痛以外で購入してよかった点は?

寝起きに腰が痛くて目が覚めることが多かったが、購入後は腰痛に悩まされずきもちの良い朝を迎えられるようになった。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

特になし。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

最初の2日ほどは固さに慣れず、なかなか寝付けなかったが、腰痛が悪化したりすることはなかったです。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

今のところへたりもなく。特に変化は感じられません。

Q.衛生面で気になることはありますか?

一緒に寝ていた子供がおねしょをしてしまった時に、中のクッションまで染み込んでしまい、水をかけてカーテン越しの日の当たる室内で乾燥させたが、中まできちんと乾いたか分からないのでカビが生えないか心配だった。ただ、中のクッションをカバーから取り出せて、カバーを洗えるので、それは良いと思う。クッションの位置も定期的にローテーションできるので、へたり防止にもなる。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中5点

twitterの口コミ

Instagramの口コミ

「点で支える体圧分散敷ふとん」の2つの特徴

ここからは、「点で支える体圧分散敷ふとん」について詳しくご紹介します。

特徴①凹凸ウレタンでしっかり体圧分散が可能

「点で支える体圧分散敷ふとん」は1,500個もの凹凸が一面にある敷布団です。凹凸が身体全体をバランスよく支え、しっかり体圧分散します。特にお尻の体圧分散に効果的で、圧力が半減されることもありますよ。


引用元:ニトリ「点で支える体圧分散敷ふとん」

特徴②三つ折り可能で収納も楽チン

マットレスのように三つ折りにすることができるため収納や移動も楽に行えます。

折り目があると使用中に折り目が開いて使いづらいことがありますが、これは専用カバーに強力なマジックテープが付いているため、折り目のない1枚布団と同じような寝心地で使えます。

「点で支える体圧分散敷ふとん」の素材

点で支える体圧分散敷ふとんの素材はウレタンフォームで、とても高硬度なウレタンを使用しています。

引用元:ニトリ「点で支える体圧分散敷ふとん」

↑↑上記の画像を見ると、10kgのダンベルを置いても凹凸部分のみが凹んで下のウレタンは一切影響を受けていないことがわかります。これだけでもウレタンの高硬度さが分かります。

この敷布団は凹凸のウレタンフォームだけの1層仕立てで、あとは専用のカバーが掛かっているだけのシンプルな作りです。

ちなみにカバーの素材は、

  • 表生地・側生地:ポリエステル100%
  • 裏記事:綿100%

このカバーは着脱可能で洗濯ができます。その点では、とても衛生的な敷布団です。

「点で支える体圧分散敷ふとん」の料金


「点で支える体圧分散敷ふとん」はサイズがシングルのみとなります。幅の広いサイズがないため、幅が欲しい場合はシングル×2などで調整する必要があります。

シングル 17,899円

公式サイトでは、7,000円以上で送料無料となるため、1点購入でも無料で自宅に配送できます。(店舗購入の場合は、この限りではありませんので注意が必要です。)

へたらない年数試験の結果

耐久性について、詳しい指標などの公表はありません。

硬さがある高密度ウレタンフォームを使っているため、早々簡単にはへたれない印象です。口コミでも、1~2年は余裕という声が多く、値段の割には長く使える敷ふとんです。

しかし、使い方にもよりますが、凹凸部分に亀裂や欠けができるという声もちらほらあります。亀裂や欠けが多くなると、使用にも支障が出るため買い替えどきです。

返品・交換などの「保証」

点で支える体圧分散敷ふとんにお試し返品保証などの保証はありません。不良などによる返品は、未使用品に限って14日以内なら対応してもらえます。

マットレスの硬さ

マットレスの硬さはN(ニュートン)という数値で具体的に把握できます。しかし「点で支える体圧分散敷ふとん」では硬さを示すニュートンの数値が明示されていません。

感覚値になりますが、他の硬めといわれるマットレスや敷布団と比較するとかなり硬いと感じます。ウレタンのなかでも高硬度なモノを使用しているため、硬さはかなり硬い商品になります。

実店舗で試すことができるか

ニトリの店舗で販売されているため現物を見てみたり、触れてみることはできますよ。ニトリEXPRESSなどの超小型店でも寝具の取り扱いがあれば置いている店舗が多い人気の商品です。

しかし大型マットレスと違って陳列されているだけで実際に寝て試すことができない場合があります。その場合は店舗に直接確認してみることをオススメします。

ニトリ店舗検索はコチラ

敷布団として使用できるか

そのまま直に床に敷いて使うことができ、さらに三つ折りにして収納も可能です。敷布団と同じように使うことができますよ。

この敷布団の上に直接寝る(またはシーツなどを敷いてから寝る)タイプのため、上に敷布団やマットレスを重ねて使うなどはオススメできません。体圧分散という特徴が失われてしまいます。

サイズの種類と具体的な長さ

「点で支える体圧分散敷き布団」はシングルサイズのみの販売になり、サイズは下記の通りになります。

シングル 幅100cm×長さ200cm×厚さ8.5cm

まとめ:腰痛持ちは敷布団選びをしっかりと!

ニトリの「点で支える体圧分散敷ふとん」の口コミや詳しい商品情報をご紹介しましたが、いかがでしたか?

実際に使っている方のアンケートを見ると、腰痛に効果がある方が多く、全体的に高評価の敷布団です。

ただ、サイズがシングルのみになるため、家族で使用したい方には若干不便ではあるでしょう。

敷布団の質によって、腰痛は変化します。せっかくなら自分に合うものを買うために、口コミのチェックや試し寝を行い、しっかり厳選して選んでください!

★他のニトリ商品の口コミを知りたい方は、こちらをクリック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA