【使用確認済み!】本当に使っている10人に聞いた「無印良品」のマットレスの口コミと評判

人気の雑貨ブランド「無印良品」。さまざまな敷布団やマットレスが販売されていますが、それらは腰痛に効果があるのでしょうか?

シンプルなデザインと質のよさで人気の高い「無印良品」。無印良品の敷布団やマットレスを使っている・使ったことがあるという方は多いのではないでしょうか?

しかし、質がいい敷布団でも腰痛に効果がないと腰痛持ちは買いづらいのも事実です。

そこで、実際に無印良品のマットレスを使っている腰痛持ちの方にアンケートを実施!本当に使っている声を届けるため、あえて100円玉を入れて実際に使っている商品を撮影していただきました。

さらに、twitterなどのSNSの口コミや評判もまとめています。無印良品の敷布団・マットレスが気になる方は、ぜひこの記事を読んで、使ったことのある人の評判を見てみてください。

スポーツ選手や管理人も使っている腰痛対策の敷布団
フワッフワッで雲の上で寝ているような気持ち良さを実感できます。敷布団やマットレスとして両方使えます。万が一、あわなければ、使った後でも返金保証があるのが特徴、使用後の返金保証は基本どの会社もありません。

雲のやすらぎの公式ページ

*当記事の腰痛の効果・改善するという意味は、適切な寝返りをできないことで発生する腰痛を対策することを意味します。ヘルニアの方などは必ず医療機関で見てもらいましょう。

某大手敷布団を19,000枚販売し、睡眠と腰痛に悩む方は多いと痛感!そこで一般社団法人 日本能力教育促進協会「睡眠コンサルタント」を取得し、睡眠と腰痛に悩む方へアドバイスを行っています。

★無印良品の腰痛対策マット「体圧分散ウレタンマット」の口コミを知りたい方は、こちらをクリック!

 

★IKEA以外の口コミを知りたい方は、こちらをクリック!
【使用確認済み!】本当に使っている4人に聞いた「AiR(エアー)」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている4人に聞いた「AiR SI(エアー エスアイ)」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている7人に聞いた「エアウィーヴ」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使ってる人に聞いたエアウィーヴ「四季布団 和匠(わしょう)」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている10人に聞いた「シモンズ」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている2人に聞いた「テンピュール」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている2人に聞いたフトンシンプルなど「テンピュール フトンシリーズ」の口コミと評判
【使用確認済み】「トゥルースリーパー」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使ってる11人に聞いた「ニトリのマットレス」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている10人に聞いた「ニトリ N-Sleep(Nスリープ)」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている人に聞いたニトリ「点で支える体圧分散敷ふとん」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている4人に聞いた「フランスベッド」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている7人に聞いた「マニフレックス」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている10人に聞いた「muatsu(ムアツふとん)」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている5人に聞いた「モットン」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている4人に聞いた「雲のやすらぎ」の口コミと評判
【使用確認済み!】本当に使っている2人に聞いた「IKEAのマットレス」の口コミと評判

【使用確認済み!】本当に使っている方に聞いた生アンケート

どんな敷布団かは、実際に使っている方に直接聞いてみましょう!

ここからは、実際に無印良品の敷布団・マットレスを使っている方の声をご紹介します。

このアンケートは、2018年1~5月に弊社がクラウドワークス社経由で実施しています。本当にご自宅で使っていることを証明いただくために、写真内に100円玉などの硬貨を入れて撮影してもらっています。

※現在、販売終了した商品も含みます。

①20代女性:脚付きマットレス使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

160~169cm/40~49kg/筋肉質ではないと思う

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2016年4月/公式サイト

Q.購入の決め手はなんでしたか?

実際にお店で寝転がってみてしっかりきたから

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

雲のやすらぎ

Q.現在はどのように使っていますか?

敷布団

Q.寝てみての感想はどうですか?

硬さが程よく寝やすい

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

腰痛がだんだん治ってきた

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

もう一回り大きいサイズでもよかった

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

腰痛は悪化はせずにそのままでした

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

変わらずの硬さをキープしてる

Q.衛生面で気になることはありますか?

洗えないので汚れると大変

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中5点満点

②20代女性:脚付きマットレス使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

150~159cm/50~59kg/筋肉質ではない

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2011年3月頃/公式サイト

Q.購入の決め手はなんでしたか?

価格が安い、ネットの口コミ

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

なし

Q.現在はどのように使っていますか?

マットレスとして

Q.一番最初に寝てみたときの感想は?

値段の割に非常にふかふか!

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

すごく軽くなりました!

Q.腰痛以外で購入してよかった点は?

睡眠の質がすごくいいです!

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

特になし

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

なし

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

もう7年使っているので、少しふわふわ感はなくなってるかと感じます。

Q.衛生面で気になることはありますか?

汗染みは気になります。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中4点

③30代男性:脚付きマットレス使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

150~159cm/50~59kg/筋肉質だと思う

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2016年4月頃/無印ネット

Q.購入の決め手はなんでしたか?

デザインと反発力

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

ニトリのマットレス

Q.現在はどのように使っていますか?

マットレスとして

Q.一番最初に寝てみたときの感想は?

布団と比べてかなり熟睡できた

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

腰痛に悩まされなくなった

Q.腰痛以外で購入してよかった点は?

熟睡できるようになった

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

寝相が悪いとマットレスが動く

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

腰痛が改善された。マットレスと布団では全然違うと感じた

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

今はあまり変化はない

Q.衛生面で気になることはありますか?

カビは出やすいと思う

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中4点

④30代女性:超高密度ポケットコイルマットレス使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分・主人

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

170~179cm/50~59kg/筋肉質ではない

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2017年10月頃/無印良品

Q.購入の決め手はなんでしたか?

新築で使う寝具だったので、長く使えるものをと思い購入しました。

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

ニトリ

Q.現在はどのように使っていますか?

マットレス

Q.一番最初に寝てみたときの感想は?

適度な硬さで丁度良いと思いました。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

私は敷布団でも平気なのですが、主人が腰痛持ちで柔らかめの寝具が良いということでベットにしました。こちらを使い始めてからは以前よりも腰が痛いと言わなくなったので良かったと思います。

Q.腰痛以外で購入してよかった点は?

安心感があることです。今後万が一故障したときに問い合わせ先が明確であることは安心です。また、シーツ等の関連商品もたくさん売られていますので買い物が楽です。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

敷布団のように簡単には干せないことです。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

ありません。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

感じません。

Q.衛生面で気になることはありますか?

購入したのが秋だったので、梅雨や暑い季節にどうやって清潔な状態を保つか気になります。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中5点

⑤30代女性:超高密度ポケットコイルマットレス使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分・主人

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

170~179cm/70~79kg/筋肉質

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2011年4月頃から使用/駅ビル内にある無印良品

Q.購入の決め手はなんでしたか?

持病の腰痛が悪化した際、腰痛にはベッドの方がいいと医者に言われ探し始めました。友人がポケットコイルマットレスを使用していて使い心地が良いということ、また長く使うものなので国産であるということが信頼できると思い、実際にお店で試して購入を決めました。

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

同商品のマットレスのポケットコイル数(高密度か超高密度)で悩みました。

Q.現在はどのように使っていますか?

ベッドのマットレスとして使用しています。

Q.一番最初に寝てみたときの感想は?

体を無理なく支えてくれ、安定感がありました。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

朝起きると身体が軽く感じます。安定感がある上に寝返りがしやすいです。

Q.腰痛以外で購入してよかった点は?

起床時に凝り固まっている感じがなく、目覚めがスッキリします。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

隣で寝ている人の寝返り時の振動が伝わりやすいのが少し残念です。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

悪化しませんでした。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

特に変化は感じません。へたりもなく頑丈です。

Q.衛生面で気になることはありますか?

髪の毛がマットレスに絡まりやすく、粘着テープを頻繁にかけないといけないので多少手間を感じます。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中4点

⑥30代女性:高密度ポケットコイルマットレス使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分・主人

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

180~189cm/70~79kg/筋肉質では無いと思う

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2017年1月ごろ/近所の無印良品の店舗

Q.購入の決め手はなんでしたか?

実際に店舗で横になってみたら、柔らかすぎず、程よく弾力性があったから

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

無印良品の超高密度ポケットコイルマットレス・シングル

Q.現在はどのように使っていますか?

マットレスとして使っています。

Q.一番最初に寝てみたときの感想は?

程よく柔らかく、腰に負担がかからないなと思いました。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

朝起きたときに感じていた腰の痛みがだいぶ楽になりました。

Q.腰痛以外で購入してよかった点は?

私は寝汗がすごいのですが、このマットレスに買い替えてから湿気がこもらないので快適です。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

今のところ特に不満は感じていません。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

最初の日から気持ちよく眠れて、腰痛が楽に感じました。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

使い始めて1年以上経ちますが、寝心地や見た目は変わりません。

Q.衛生面で気になることはありますか?

寝汗がすごい私が使っているマットレスでもカビは生えていません。マットレスの表面(側面は除く)に縫い目がないので、布団用の掃除機もかけやすいです。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中5点

⑦30代女性:脚付きマットレス使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分か子供

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

160~169cm/50~59kg/筋肉質ではない

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2017年5月頃/近くの店舗

Q.購入の決め手はなんでしたか?

セミダブルの脚つきマットレスとくっつけて使いたかったので高さがちょうどピッタリだった。

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

ニトリの脚つきマットレス

Q.現在はどのように使っていますか?

マットレスとして

Q.一番最初、寝てみたときの感想は?

フカフカで柔らか目

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

特に変化ありません。

Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?

1年使ってもへたることなく、ふかふかを保ってます。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

セミダブルはニトリのものなのですが、表記の高さは同じですが、柔らかいせいか少し沈む感じがします。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

柔らかく少し寝にくいです。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

1年ですが、特に変化はありません。

Q.衛生面で気になることはありますか?

とくに気になる汚れなどはありませんが、マットレスはどうしても湿気などは気になります。湿気とりシートを敷いてます。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中、3点

⑧30代女性:スプリングマットレス

Q.使用している方はどなたですか?

自分・夫

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

160~169cm/60~69kg/筋肉質だと思う

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2013年11月/無印良品の店頭

Q.購入の決め手はなんでしたか?

適度な弾力性と、丈夫で長持ちしそうだったので。

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

ありません

Q.現在はどのように使っていますか?

マットレスとして

Q.一番最初、寝てみたときの感想は?

身体が沈みこみすぎず、適度に包まれている感覚です。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

以前使用していたマットレスより硬さがちょうどよく、自分の身体に適していると思います。

Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?

同じく無印良品製の「洗えるベッドパッド」をかぶせて使っているので、購入してからだいぶたちますが綺麗な状態を保っているところです。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

振動が伝わりやすいので、寝つきの悪い自分は夫の寝返りが気になります。寝つきのいい方は気にならない程度だとは思います。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

身体の沈みは気にならないので、腰の負担は減ったと思います。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

身体の形に沈み込んでいるように感じてきましたが、定期的にひっくり返すなどして対処できそうです。

Q.衛生面で気になることはありますか?

定期的に立てて風を通したりしてケアをしていますが、カビも生えず、衛生面で気になることはありません。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中、5点

⑨30代女性:脚付きマットレス使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

150~159cm/40~49kg/筋肉質

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2012年4月頃/無印良品新宿店

Q.購入の決め手はなんでしたか?

コンパクトで硬さがあるのが気に入って購入した。

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

ニトリのマットレス

Q.現在はどのように使っていますか?

マットレス

Q.一番最初、寝てみたときの感想は?

沈みがあまりなくて、腰に負担がかかりにくそう。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

体重の沈みがあんまりないので、起きてから腰が痛いということが減りました。

Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?

朝起きて腰痛がしなくなったので、良い睡眠が取れて疲れがしっかりとれるようになった。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

マットレスの幅が少し狭く感じること。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

特に悪化などはなく、買ってすぐにぐっすり寝れるようになった。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

長年使っていますが、買った時のまま形状はキープ出来ている。

Q.衛生面で気になることはありますか?

カバーなどを敷いてつかってますが、シミが結構出来てしまっていること。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中、4点

⑩20代女性:高密度ポケットコイルマットレス使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

150~159cm/50~59kg/筋肉質ではない

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2010年ごろ/無印良品 アピタタウン金沢ベイ

Q.購入の決め手はなんでしたか?

寝心地のよさ

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

天然素材で作ったノンコイルマットレス シングル  (無印良品)

Q.現在はどのように使っていますか?

マットレスとして使用しています

Q.一番最初、寝てみたときの感想は?

沈み込みすぎず、硬すぎない丁度良い感触だなと感じました。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

それまではニトリで購入した安いベッドで寝ていて腰が痛かったので、かなり快適になりました。

Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?

腰の痛みがなくなり、よく眠れるようになりました。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

商品自体には全く問題を感じませんが、値段が高いと思いました。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

寝ているときに無駄な力が抜けるようになり、次第に腰痛が改善しました。 

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

形状の変化は感じません。変わらず寝心地が良く気に入っています。

Q.衛生面で気になることはありますか?

購入してから8年がたとうとしていますが、全く問題ありません。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中、5点

twitterの口コミ

ここからは、twitterに寄せられている「体圧分散ウレタンマット」の口コミや評判をまとめました。

Instagramの口コミ

facebookの口コミ

関 司さんの投稿 2015年7月11日土曜日

Yahoo!知恵袋の口コミ

今まさに無印の脚付マットレスを使っています。

私はニトリ、無印良品とか普通に市販されているベッド用シーツを使っていますよ(^^)

通常のシーツとBOX型シーツがありますが、どちらも使用した感じだとBOX型シーツの方がおすすめです。
理由としては、通常のシーツだと脚付きなのでシーツを折り込めないので、だらんとぶら下がってしまうためです。

ベルメゾンは使っていないのですが、同様じゃないかなと思いますよ。
参考までにどうぞ

(補足に対して)
ヘッドレストがないので自分は頭を壁に寄せて使っています(シンプルなデザインは好きなのですが、頭の部分に何もないのが個人的には落ち着かないので)。

ベッド自体の硬さは好みがあるかと思いますが、個人的にはちょっと硬い感じです(ちょっぴり厚み(3㎝くらい)があるマットを加えると個人の好みの部分は解消しますけどね)。寝心地が最重要視されるなら、他のが良いかもしれません(自分はデザイン好みだったので購入しました)。

フローリングの上において、床が傷つかないようにしているのですが結構簡単にベッドが動きます(笑)。なので常に壁寄せで使っています。
引用元:Yahoo!知恵袋「無印の脚付きマットレスについて。…」

まとめ:腰痛持ちは敷布団選びをしっかりと!

無印良品の商品の口コミをご紹介しましたが、いかがでしたか?

無印良品は、商品によっては硬すぎる・柔らかすぎるという声が多い。そのため、他の商品よりも、実際に試し寝をして自分の好みや腰への影響を見ながら購入しないとダメなブランドと言えます。

敷布団の質によって、腰痛は変化します。せっかくなら自分に合うものを買うために、口コミのチェックや試し寝を行い、しっかり厳選して選んでください!

★無印良品の腰痛対策マット「体圧分散ウレタンマット」の口コミを知りたい方は、こちらをクリック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA