【使用確認済み!】本当に使っている7人に聞いた「マニフレックス」の口コミと評判

知名度も高いイタリアの寝具「マニフレックス」は、腰痛に効果があるのでしょうか?

「マニフレックス」は、イタリアに本社をもつ寝具メーカーで、日本の一流ホテルにも採用されるほど品質も高く知名度もあるマットレスです。

いくら品質・知名度があっても、腰痛持ちからすると「腰痛に効果があるの?」という点が気になるものです。

そこで、実際にマニフレックスを使っている方にアンケートを実施しました!本当に使っていることを証明するため、あえて写真に100円玉を入れて撮影していただいています。

さらに、twitterやInstagramなどSNSで広がる口コミや評判もまとめています。マニフレックスの口コミを知りたい方、ぜひこの記事を読んで、さまざまな口コミをじっくりチェックしてみてください。

スポーツ選手や管理人も使っている腰痛対策の敷布団
フワッフワッで雲の上で寝ているような気持ち良さを実感できます。敷布団やマットレスとして両方使えます。万が一、あわなければ、使った後でも返金保証があるのが特徴、使用後の返金保証は基本どの会社もありません。

雲のやすらぎの公式ページ

*当記事の腰痛の効果・改善するという意味は、適切な寝返りをできないことで発生する腰痛を対策することを意味します。ヘルニアの方などは必ず医療機関で見てもらいましょう。

某大手敷布団を19,000枚販売し、睡眠と腰痛に悩む方は多いと痛感!そこで一般社団法人 日本能力教育促進協会「睡眠コンサルタント」を取得し、睡眠と腰痛に悩む方へアドバイスを行っています。

★マニフレックスの他の商品口コミを知りたい方は、こちらをクリック!

 

★マニフレックス以外の口コミを知りたい方は、こちらをクリック!

【使用確認済み!】本当に使っている方に聞いた生アンケート

どんな敷布団かは、実際に使っている方に直接聞いてみましょう!

ここからは、実際にマニフレックスを使っている方の声をご紹介します。

このアンケートは、2018年1~5月に弊社がクラウドワークス社経由で実施しています。本当にご自宅で使っていることを証明いただくために、写真内に100円玉などの硬貨を入れて撮影してもらっています。

※現在、販売終了した商品も含みます。

①30代女性:メッシュウィング使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分・主人・子供

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

150~159㎝/50~59㎏/筋肉質ではないと思う

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2014年7月ごろ/近くの「東急ハンズ」

Q.購入の決め手はなんでしたか?

身体にいいマットレスを聞いたため

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

「エアウェーブ」も同じく検討していました。

Q.現在はどのように使っていますか?

敷布団のように床に敷いて使っています。

Q.寝てみての感想はどうですか?

最初で体が慣れるまで時間がかかりましたが、慣れたら丁度いい弾力満足しています。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

腰痛は気にならなくなり、身体の痛みもなくなった気がします。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

慣れるまでに時間がかかったのがちょっとイヤでした。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

最初は身体に違和感がありましたがその後なくなりました。その間腰痛にはなっていないです。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

特にないと思います。

Q.衛生面で気になることはありますか?

冬場にカビは発生したのが残念でした。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中4点の満足度です。

②50代男性:モデル246使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

身長170cm弱・体重60kg弱ですが、そこそこの筋肉質な体系だと思います。

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2016年1月ごろに楽天市場の「眠りのお部屋」で購入しました。

Q.購入の決め手はなんでしたか?

結果を出している有名スポーツ選手が使っているためです。

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

なし

Q.現在はどのように使っていますか?

ベットフレームの上に敷いてマットレスとして。

Q.寝てみての感想はどうですか?

立っている姿勢で寝ている感じです。目覚めが良くなったことです。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

使ってから腰痛になりにくくなりました。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

睡眠時間が短くなりました。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

あまりなかったです。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

全くないです。

Q.衛生面で気になることはありますか?

それも全くないです。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中5点です。

③20代女性:メッシュウィング使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

150cm~159cm/40~49kg/筋肉質ではないと思う

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2016年9月ごろ/Amazonの公式販売ページ

Q.購入の決め手はなんでしたか?

腰が痛くならないマットを探しており、質(口コミ)と値段のバランスが良かったので購入した。

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

なし

Q.現在はどのように使っていますか?

敷布団として

Q.寝てみての感想はどうですか?

想像より柔らかかったが、体重が分散されているような感じがした。メッシュ素材なのでサラッとしていて気持ちが良い。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

朝起きた時の腰痛がなくなった。下に何も敷いていないが、湿気ることがなくなった。三つ折りにして立てておけるので部屋が広く使える。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

特になし

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

特になし

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

今のところ問題なし

Q.衛生面で気になることはありますか?

立てておけるので問題なし

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中5点満点

④30代女性:エア・メッシュ ハットトリック使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

160~169cm/50~59kg/筋肉質ではないと思う

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2010年4月/直営店

Q.購入の決め手はなんでしたか?

仕事で製品を見たことと、使用者に勧められたこと

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

マットレスとして使っています

Q.現在はどのように使っていますか?

マットレスとして使っています

Q.一番最初、寝てみたときの感想は?

身体が沈まない、固め

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

腰痛が気にならなくなった。眠りが深くなった。

Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?

腰痛は改善された。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

特にありません

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

特にありません

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

かなり時間がたっていますが、使用感に変化ありません。

Q.衛生面で気になることはありますか?

特に気になりませんが、毛玉はできてしまいました。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中、5点

⑤40代男性:フィレンツェスーパーウィング使用

Q.使用している方はどなたですか?

自分

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

170~179cm/80~89kg/筋肉質ではないと思う

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2013年12月/QVC

Q.購入の決め手はなんでしたか?

高反発で腰が沈まないということで

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

エアウイーヴ

Q.現在はどのように使っていますか?

敷布団

Q.一番最初、寝てみたときの感想は?

下から支えてもらっている感じがした

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

すこし楽になった気がする

Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?

寝返りが打ちやすく、寝起きが快適になった

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

へたってきて、反発力が弱まった気がする

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

悪化はなかった

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

手で押したときの戻りがゆっくりになった

Q.衛生面で気になることはありますか?

たまに立てて、マット裏側も空気に触れるようにしている

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中、4点

⑤40代女性

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

150~159cm/40~49kg/筋肉質ではないと思う

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

2012年ごろ/インターネット通販

Q.購入の決め手はなんでしたか?

腰痛改善と値段と10年保証

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

テンピュール

Q.現在はどのように使っていますか?

敷き布団

Q.一番最初、寝てみたときの感想は?

硬くてかなりの高反発と思った

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

特に変化なし

Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?

長年使っているが劣化が少ない。メッシュでサラサラしている

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

腰痛に劇的な効果あるとは感じなかった

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

特に変化はなかった

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

形状の変化は変わらない

Q.衛生面で気になることはありますか?

気にならない

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中、4点

⑦30代女性:マニウィング使用

Q.一番体格が大きい方の身体情報は?

160~169cm/50~59kg/筋肉質

Q.いつ頃どこで購入しましたか?

はっきりとした購入時期は覚えていないのですが、10年ほど前になると思います。/ベルメゾンネット

Q.購入の決め手はなんでしたか?

先にマニフレックスの枕を買ったのですが、それが非常に良かったのでマットレスの購入を決めました。

Q.他に検討したマットレスはありましたか?

特になし。

Q.現在はどのように使っていますか?

ベッドの上に乗せてマットレスとして使用

Q.一番最初、寝てみたときの感想は?

腰のあたりがググッと支えられているという実感がありました。高反発と謳われている通り、体が沈み込むことないしっかりした寝心地だという印象です。

Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?

それ以前のマットレスは腰のあたりがへたってしまい、寝ていても腰が痛いと感じることがありましたが、それが全くなくなりました。

Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?

三つ折りタイプなので、ベッドの上に置いたまま折り曲げて風を通したりしやすいところが良かったです。

Q.購入して残念…と思った点はありますか?

三つ折りのため、各パーツの角の部分は弱いかなと思います。ちょっとベッドに腰掛けたりする時に、折り目に座らないように気をつけた方がいい気がします。

Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?

特にありません。

Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?

数年くらいなら問題ないと思いますが、10年も使っているとさすがに腰の部分がずいぶん柔らかくなり少し沈むようになってしまいました。ただカバーがファスナー付きの取り外せるものなので、足の部分と腰の部分を入れ替えてみたところ、購入直後と変わらない寝心地に戻りました。

Q.衛生面で気になることはありますか?

マットレス自体は湿気をよく通しのですが、カバーとベッドに接しているところに湿気がたまってしまいます。冬場で掛け布団をたくさんかけていて、しょっちゅう風に当てられなかった時は、ベッド面に少しカビが生えてしまいました。

Q.総合してこの商品は満足ですか?

5点満点中、4点

twitterの口コミ

マニフレックス最高!

マニフレックスは折りたためます。

マニフレックス10年愛用!

身体が痛くない!

Instagramの口コミ

枕とマットレスをマニフレックスに変えました! 最近、不眠気味で。 マニフレックスはイタリアの寝具メーカーなんですが、疲れがめっっっちゃ取れます。 天国のような寝心地✨ そんな高くないし、マットレスはコンパクトパッケージなので搬入も楽々✨ マニフレックスさんの関係者でも無いし、ステマとかじゃ無いんですけど、とにかく良いんですもん。 オススメ!! 因みに新宿タカシマヤの東急ハンズ寝具コーナーなどで試し寝出来ます。 私は正に試し寝で、ひと寝惚れ。 即決で購入を決めました。 今日は初授業&子供たちクラスの代行で正直くったくた。 明日も稽古に収録と盛り沢山なので、今夜はラジオ聴きながらゴロゴロします💤 #マニフレックス #maniflex #安眠 #香川真司さんとか前田健太さんとか青木宣親さんとか嘉風関とか松岡充さんとかヤマザキマリさんをはじめ数々のイタリア人が愛用してるらしい #もうマニフレックス以外じゃ寝れない #ショートスリーパーの選ぶ寝具 #パスタとピザ食ってマニフレックスに寝ればもう8割方イタリア人

能條由宇さん(@yu_nojo)がシェアした投稿 –

YouTube口コミ

マニフレックス人気のメッシュウィング・レオナルド その1

数あるマニフレックスのマットレスの中より、メッシュウイングレオナルドの紹介動画です。

【マニフレックス】三つ折りマットレス

どのように配送され、開封するかの動画です。

高反発「マニフレックス」 マットレス寝くらべ講座

マニフレックスのマットレス3種類「マニフレックス モデル246」、「マニフレックス モデルT-75」、「マニフレックス フラッグFX」これらを寝くらべています。

Yahoo!知恵袋での口コミ

マニフレックスの高反発マットレス使ってます。
実際に寝るとかなり固いですよ。
今では慣れましたが始めは戸惑いました。
高反発だから寝返りしやすいとは特別おもいませんが腰には良いかも知れません。
【引用】Yahoo!知恵袋:マットレスの購入について。

マニフレックスを使用して半年です。参考になれば。

我が家には三つ折りの。メッシュウィング。ジュリアンウィング。あと、スーパーレイがあります。

一番、硬いのはメッシュウィング。柔らかいのはスーパーレイ。メッシュウィングとスーパーレイの良いとこを1つにしたのがジュリアンウィングです。腰痛持ちの主人はメッシュウィング。柔らかい寝心地が好きな私はジュリアンウィングです。どちらも体を支える力は同じです。寝返りも自然に出来ます。

今までの寝具によりますが、寝心地はメッシュウィングは固く感じるかもしれませんが慣れてしまえば、とっても快適です。
ジュリアンウィングは柔らかいので違和感なく寝れます。どちらも体を、しっかり支えてくれますので腰痛や肩こりは減りました。スーパーレイは単体での使用ではなく下にマットなど敷くので今ある寝具にプラスしてとう感じです。
【引用】Yahoo!知恵袋:マニフレックスの使用感

マニフレックスはいろいろなところで実際に寝心地を試せますから、いろいろと試すと良いと思います。

個人的には、沈み込みの気持ち良さもある程度欲しかったのと、長く使うものですからフラッグにしましたが、非常に満足しています。
モデル246も沈み込みの問題を気にしなければ、CPに優れた製品だと思います。比較がなければ246でも十分でした。
マニオリンピアとメッシュウイングは試したことないので、分からないですが、心材は246と同じなので寝心地的には変わらないかなあ、と思います。

マニフレックスは吸湿性能がハンパないので、汗をかいても寝返りを打てば、すぐにサラサラな表面になり、気持ち良く寝れます。
テンピュールのように気温差で状態が変化しないのも大きいですね。

ただ、このマットレス、とにかくカビ対策は必須なのでそこだけはご注意ください。
すのこベッドで吸湿シートおいておけば、冬はほとんど置きっぱなしでも良いですが、夏は3日もしたら立てかけて湿気を飛ばさないと危険なほどですw
まあ汗をどれくらいかくかということにも当然依存しますが。。。

【引用】Yahoo!知恵袋:マニフレックスについて

まとめ:腰痛持ちは敷布団選びをしっかりと!

マニフレックス商品の口コミをご紹介しましたが、いかがでしたか?

マニフレックスは、ふんわり身体にフィットしながらも反発力ありで安定感抜群!口コミの評価を見ても、腰痛には効果が期待できるマットレスです。

敷布団の質によって、腰痛は変化します。せっかくなら自分に合うものを買うために、口コミのチェックや試し寝を行い、しっかり厳選して選んでください!

★マニフレックスの他の商品口コミを知りたい方は、こちらをクリック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA