本当に腰痛に効果的な敷布団なのでしょうか?
寝具メーカーの老舗の「西川産業」(通称:東京西川)には、スタイリッシュな寝具や素材の良さを活かした寝具などさまざまな商品があります。
そのなかで、腰痛持ちから注目を浴びているのが「AiR(エアー)」シリーズです。
多くのアスリートも使っているとTVCMなどで宣伝していますが、本当にそれほどの効果があるのでしょうか?
そこで、現在、AiR(エアー)シリーズを使っている方に、使い心地や感想などを詳しくうかがいました! 本当に使っているかを確認するために、100円などの硬貨と一緒に写真撮影もしていただいています。
さらに、twitter・Youtube・Instagramなど、SNSでSNSで広がる口コミもご紹介します。
この記事を読めば、東京西川のAiRがどんな商品かよく分かりますよ!
★「AiR(エアー)シリーズ」のなかで、最も腰痛持ちのおすすめしたいのが「AiR SI」。この口コミは下記のリンクからチェックできます!
★「AiR(エアー)シリーズ」以外の口コミをチェックしたい方は、こちらをクリック!












目次
【使用確認済み!】本当に使っている方に聞いた生アンケート
ここからは、実際にAiR(エアー)シリーズを使っている方の声をご紹介します。
このアンケートは、2018年1~5月に弊社がクラウドワークス社経由で実施しています。本当にご自宅で使っていることを証明いただくために、写真内に100円玉などの硬貨を入れて撮影してもらっています。
ここをクリックすると、AiR(エアー)シリーズの種類と概要を確認できます。AiR01 | 凹凸構造で全身を支えることができ、さらに通気性がいい |
---|---|
AiR01SE | AiR01を進化させたスペシャルエディション |
AiR03 | より睡眠を深くすべく、2層構造になっている |
AiR SI | 体幹をサポートするために、2層構造+特殊クロススリット構造を採用 |
AiR SX | より柔軟性と硬度を実現するために、4層構造になっている |
<1人目>40代女性:AiR 03使用
Q.一番体格が大きい方の身体情報は?
150~159cm/40~49kg/筋肉質ではない
Q.いつ頃どこで購入しましたか?
2018年1月/日本橋西川
Q.購入の決め手はなんでしたか?
使っていた布団がぺたんこになって、腰痛の原因になっていたため購入した。
Q.他に検討したマットレスはありましたか?
&Free
Q.現在はどのように使っていますか?
敷布団として使っている。
Q.一番最初、寝てみたときの感想は?
宙に浮いているようで、体のどこにも負荷がかかっていない感じがした。
Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?
寝ているときにひどくなっていた腰痛がなくなった。
Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?
痛みがないので熟睡できるようになった。
Q.購入して残念…と思った点はありますか?
少し暑い。
Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?
最初は少し痛みを感じたが、徐々になくなっていった。
Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?
最初は固く感じたが、2週間くらいで気にならなくなった。
Q.衛生面で気になることはありますか?
店員さんに、カビの原因になるから1日1回は通気を行うようにと強く念押しされたので、そんなに簡単にカビが生えてしまうのかと、通気に気を遣うようになった。
Q.総合してこの商品は満足ですか?
5点満点中4点
<2人目>40代男性:AiR 01SE使用
Q.一番体格が大きい方の身体情報は?
170~179cm/60~69kg/筋肉質
Q.いつ頃どこで購入しましたか?
2016年12月頃/大丸東京店
Q.購入の決め手はなんでしたか?
すごく弾力性があり、腰にもダメージを与えないような感じだったこと、またお店の人もお勧めしてくれました。
Q.他に検討したマットレスはありましたか?
その他の西川のマットレス
Q.現在はどのように使っていますか?
マットレス
Q.一番最初、寝てみたときの感想は?
吸い込まれるような感じでした
Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?
朝布団から出るとき、腰に痛みを感じないです。
Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?
ぐっすり眠れて朝起きたときもすっきりです。
Q.購入して残念…と思った点はありますか?
特にないです。
Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?
寝たとき、ちょっと違和感がありましたが、腰痛の悪化などは感じられなかったです。
Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?
まだ特に変化は感じられません。
Q.衛生面で気になることはありますか?
カビは発生していません。その他の衛生面も気になる点はありません。
Q.総合してこの商品は満足ですか?
5点満点中5点
<3人目>20代女性:AiR 01使用
Q.一番体格が大きい方の身体情報は?
150~159cm/50~59kg/筋肉質ではない
Q.いつ頃どこで購入しましたか?
2017年9月頃/西武百貨店
Q.購入の決め手はなんでしたか?
寝心地と値段
Q.他に検討したマットレスはありましたか?
いいえ
Q.現在はどのように使っていますか?
敷布団
Q.一番最初、寝てみたときの感想は?
弾力性があり、体にフィットする寝心地
Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?
腰痛が減った
Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?
体が楽になった
Q.購入して残念…と思った点はありますか?
スペースを取るので掃除の時大変
Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?
特には感じませんでした
Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?
弾力性が少しだけ落ちた。
Q.衛生面で気になることはありますか?
カバーの変えがないので、シミが気になる
Q.総合してこの商品は満足ですか?
5点満点中5点
<4人目>年齢不詳 男性:AiR01使用
Q.一番体格が大きい方の身体情報は?
170~179cm/60~69kg/筋肉質だと思う
Q.いつ頃どこで購入しましたか?
2017年9月/公式サイト
Q.購入の決め手はなんでしたか?
腰が寝てると痛いため、以前にセミダブルの同じ製品を使っていたが、ダブルベッドに変更したため購入。
Q.他に検討したマットレスはありましたか?
以前から使っていたため特になし
Q.現在はどのように使っていますか?
マットレスとして使用
Q.一番最初、寝てみたときの感想は?
沈み込まなすぎる、腰が痛くならない。
Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?
かなり改善されました。寝ている時に痛くなることがほぼなくなりました。
Q.腰痛以外で、購入してよかった点は?
長く寝ていても体のどこかが痛いということがない。
Q.購入して残念…と思った点はありますか?
少し値段は張る
Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?
すぐに効果が出た。
Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?
少し効果が少なくなったかな?とも思うが、まだ何も影響なし。
Q.衛生面で気になることはありますか?
干すことが難しい
Q.総合してこの商品は満足ですか?
5点満点中、5点
Twitterの口コミ
西川Air、一番高いSIも寝てみてなるほど確かによかったけど、01と比べて倍の価格の価値ほどの差は感じなかったな
— よっちん (@ycn_brevet) 2016年6月20日
東京西川AIRのエアー01ハードを導入、
僅か5時間で目覚めバッチリ
コイツは良いぜ!
難点は畳めないことか。— Haripon (@laputamadmax) 2016年8月15日
東京来てわかったことシリーズ
たった一晩でも、西川Air 03で寝ないと起きたときダルい— 部長ナビ (@nabi_1080) 2017年3月25日
youtubeの口コミ
Instagramの口コミ
facebookの口コミ
西川エアーを使用して一ヶ月ほど経ちました。使ってみた感想をまず、身体全体が軽くなった感じがします腰も痛みも無く調子良いですね。特に背中全体の疲れが取れた感じですね、夜勤明けの仕事ですので、自宅に帰って昼寝をするのです…
江沢 彰信さんの投稿 2015年5月20日(水)
東京西川の「エアー01BASIC」マットレスに替えてスッキリぐっすりです(▦˘╰╯˘▦)☆*゚見た目がスポーティでピンクなので、無印のベーシックなシーツで隠す(笑)※シーツと掛け布団・枕カバーの色の違いはシーズン違だからです。…
やまもと まみさんの投稿 2015年1月11日(日)
Yahoo!知恵袋の口コミ
エアー01でも寝心地は良かったですが、
SIでは、より体圧が分散される感覚がありました。
特に横向きに寝た時、実感しました。
好みもあると思うので、お店で体感してから購入した方が良いと思います。
引用元:Yahoo!知恵袋「ネイマールがCMをやっていた東京西川のエア」
エアー01とsiの違いは効果の高さです。
突起が多くなっており、耐圧分散の効果が上がっています。
01シングル当たり1200個
Siシングル当たり1860個
また三層構造から四層構造になっています。
またスリットが入っているので横向きに寝ても圧迫感がありません。耐久性も倍以上物持ちするので長い目で見るとsiの方がお得です。
ちなみに固さはレギュラーなら一般体型の方にお勧めします。
スポーツをやっている方なんかはハードがいいと思います。
引用元:Yahoo!知恵袋「西川のマットレス「エアー」について 現在購入」
まとめ:腰痛持ちは敷布団選びをしっかりと!
アンケートにお答えいただいた方の評判は上々ですが、やはり個人差があるものです。
腰痛を持っていると、敷布団の質で腰痛が変化することがあります。せっかく買うなら自分に合うものを選ぶため、口コミのチェックや試し寝を行い、しっかり厳選して選んでください!
あなたに合う敷布団が見つかり、腰痛が少しでもいい方向に変化することを祈っております。
コメントを残す