「モットン」は、ネットのみで販売しているマットレスで、ネット販売のみにかかわらず、腰痛持ちにかなり人気があるマットレスです。
しかし、本当に腰痛に効果はあるのでしょうか?そこで、実際にモットンを使っている方に詳しいアンケート調査を行いました!
使っているモットンを撮影していただき、さらに、使用を確認するために、敢えて硬貨を入れて撮影していただきました。
さらに、twitterなどSNSでの口コミまとめや、モットンがどういうマットレスか商品詳細情報もご紹介します。
モットンが気になる……という方が、少しでもモットンを知るキッカケにこの記事がなれば嬉しいです。
★モットン以外の口コミを知りたい方は、こちらをクリック!

















目次
【使用確認済み!】本当に使っている方に聞いた生アンケート
ここからは、実際に「モットン」を使っている方の声をご紹介します。
このアンケートは、2018年1~5月に弊社がクラウドワークス社経由で実施しています。本当にご自宅で使っていることを証明いただくために、写真内に100円玉などの硬貨を入れて撮影してもらっています。
①30代女性
Q.使用している方はどなたですか?
自分・主人・娘
Q.いつ頃どこで購入しましたか?
2016年10月ごろ/公式サイトです。
Q.購入の決め手はなんでしたか?
コイルを使っていない点とローベッドに組み合わせるのに高さのないちょうどいい厚みだったこと。
Q.他に検討したマットレスはありましたか?
トゥルースリーパー
Q.現在はどのように使っていますか?
マットレスとして使用
Q.寝てみての感想はどうですか?
高反発なだけあってふかふかはしていません。体があまり沈む感じはなく跳ね返されるような感覚です。毎朝起きると体のあちこちが痛いのが悩みでしたが少し軽減しました。購入ポイントだったマットレスの高さも、小さな子供が簡単に一人で乗り降りできること、落ちても安全なこと、で大変満足しています。
Q.購入して残念…と思った点はありますか?
跳ね返るような感覚に初めは慣れずに戸惑いました…。あとマットレスの高さが低いので市販のカバーは合わず、付属のものを使用していますがファスナー式でマットレスを全て包む形なので洗濯のたびに少し面倒です。ボックスシーツなどは手軽に装着出来るのでその点では少し…。でもカバーも付いてきて良かったですが。
Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?
慣れるまで体調の変化はありませんでしたが寝付くまで時間がかかりました。
Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?
形状の変化は今のところありません。使用法を守り、向きを変えたり立てかけたりしています。
Q.衛生面で気になることはありますか?
汗の染み込みなどが気になるので無印のリネンのベットパットを併用しています
Q.総合してこの商品は満足ですか?
5点満点中、5点満点
②30代女性
Q.使用している方はどなたですか?
自分・主人
Q.いつ頃どこで購入しましたか?
2017年6月頃/公式サイト
Q.購入の決め手はなんでしたか?
口コミが良かったのと、値段の割に品質が良さそうだっから。
Q.他に検討したマットレスはありましたか?
エイプマンパッドH3
Q.現在はどのように使っていますか?
敷布団として使っています。
Q.寝てみての感想はどうですか?
厚さの割に軽く、扱いやすいです。敷布団を敷くのがもったいない気がしたので、直に寝ています。
Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?
朝起きた時に身体が重たいと感じることが少なくなった。
Q.購入して残念…と思った点はありますか?
思ったより柔らかくなるのが早い気がします。
Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?
使い始め、夫の腰痛が強まりましたが、使い続けているうちに収まった様子です。
Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?
柔らかくなって来ました。もう少し弱るまでに
Q.衛生面で気になることはありますか?
いまのところは特にありませんが、カビが怖いので、すのこを使用したり、立てかけ乾燥したりしています。
Q.総合してこの商品は満足ですか?
5点満点中4点
③20代女性
Q.使用している方はどなたですか?
自分
Q.一番体格が大きい方の身体情報は?
155㎝/42㎏
Q.いつ頃購入しましたか?
2015年/公式サイト
Q.購入の決め手はなんでしたか?
翌日に疲れが残っていたので寝心地の良いマットを探していました。
Q.他に検討したマットレスはありましたか?
エアウィーブ
Q.現在はどのように使っていますか?
敷布団
Q.一番最初に寝てみたときの感想は?
全身が沈み込まず、ふんわりした安定感があります。
Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?
ちょっと良くなった
Q.腰痛以外で購入してよかった点は?
以前に比べて寝心地が良く眠りにつくのが早くなりました。
Q.購入して残念…と思った点はありますか?
通気性を良くするために、マットレスを壁に立てかける等する必要があるので少し面倒です。
Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?
モットンの枕も合わせて使用していますが熟睡できるようになりました。
Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?
変化は特に感じません。
Q.衛生面で気になることはありますか?
敷きっぱなしのままだと、湿気で裏面にカビが生えました。
Q.総合してこの商品は満足ですか?
5点満点中4点
④40代男性
Q.使用している方はどなたですか?
自分
Q.一番体格が大きい方の身体情報は?
170~179cm/60~69kg/筋肉質
Q.いつ頃どこで購入しましたか?
2017年1月/公式サイト
Q.購入の決め手はなんでしたか?
家族が使用していて評価が高いので
Q.他に検討したマットレスはありましたか?
トゥルースリーパー
Q.現在はどのように使っていますか?
敷布団
Q.一番最初に寝てみたときの感想は?
ある程度の固さもありフラットな印象。
Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?
腰の沈みこみが非常に少ないので一週間位でかなり改善されました。
Q.腰痛以外で購入してよかったなと点は?
毎朝、特に起床時はかなり痛かったのですが、一週間位使用してから最近痛く無いなと感じ初めました。
Q.購入して残念…と思った点はありますか?
所謂三つ折りにたためない位が難点ですが、特に無いです。
Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?
悪化は全くありませんでした。
Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?
一週間位使うとやはり腰下の臀部が若干沈みます。なので上下と表裏の定期的な入れ替えは必要です。
Q.衛生面で気になることはありますか?
全くありませんが、一週間に一回は壁に立て掛けて干します。
Q.総合してこの商品は満足ですか?
5点満点中5点
⑤30代女性
Q.使用している方はどなたですか?
自分
Q.一番体格が大きい方の身体情報は?
150~159cm/40~49kg/筋肉質ではないと思う
Q.いつ頃どこで購入しましたか?
2018年4月/公式サイト
Q.購入の決め手はなんでしたか?
口コミで腰痛が改善されるとあったから
Q.他に検討したマットレスはありましたか?
雲のやすらぎ
Q.現在はどのように使っていますか?
敷布団
Q.一番最初に寝てみたときの感想は?
弾力があった
Q.腰痛や身体の痛みに変化はありましたか?
2週間たったころから腰痛が楽になったような気がする
Q.腰痛以外で購入してよかった点は?
良く眠れる
Q.購入して残念…と思った点はありますか?
完全には、腰痛はまだ改善されていない
Q.購入してすぐに違和感など感じましたか?
初めのころは、今までの布団のときと比べても腰痛に変化がなかった
Q.使いはじめ比べて形状は変化しました?
まだ変わらない
Q.衛生面で気になることはありますか?
カビが心配なのでこまめに立てかけている
Q.総合してこの商品は満足ですか?
5点満点中4点
twitterの口コミ
モットンは腰痛改善あり!
モットンとても気持ちいいですよー!ベッドに横になるというよりまるで浮いてるみたいに心地良いです!私は1日目から、ぐっすり眠れて睡眠の質が良くなったなという実感ありましたよ(^^)腰痛、お大事になさって下さい。
— SUMIRE (@sumire139) 2017年12月6日
反くんこんにちは!私はトゥルースリーパー使って腰を痛めたため、先月モットンに変えました(返品制度もあるとのことでしたので…!)徐々に腰痛が改善している気がします。モットンは3ヶ月使うことを勧めてるみたいなのでもう少し使って経過見ようかなーって思ってます!参考になれば…
— ハルカ (@ha_0608) 2017年12月7日
今年1番買ってよかったのは、モットンっていうマットレスだな。朝起きた時の体の軽さが半端じゃない。別売りの枕は微妙。
次点でAmazon プライム。映画アニメ特撮が充実してて、レンタル屋に行く手間がかからないから良い。田舎住みなので、ネットショッピングの方が圧倒的に便利だし文句なし。— 馬刺しソーダ (@Smile_like_SEKI) 2017年12月14日
せっかくモットンのマットレスを買って腰が快調なのに、下に敷いてたマットレスがヘタレてるせいで真価が発揮できないんだよ。モットン、直敷きでもOKだから元マットレス捨てたいの。でも重すぎて運べないの。
— フェミネム@クリスマス渡韓 (@feminemjp) 2017年12月7日
おはござます☀️
モットン、大変快適な目覚めで、腰痛どころか肩の痛みやからだのバキバキ感がまったくない!朝からだが固まってたのは寝具のせいか…エアウィーブも起きてすぐ動けて快適だったけど、モットンのが合ってるぽい✨
朝からたっぷり娘氏と遊べる~! pic.twitter.com/KErDJL40OZ— たま@産後MCHP食 (@tama7230) 2017年11月17日
ここ数年 腰痛に悩んでいた旦那に『モットン』という腰痛対策のマットレスを買ってみたら、なんと!毎日痛かったのに腰痛がなくなった。ウソのようなホントの話です〜笑
寝具って大事なのね~。びっくり まだ2日しか使ってないんだけど、このまま腰痛なくなるといいなぁ…— bellwood9(ベル.Bell) (@bellwood9) 2017年11月16日
モットンもいいですぜ…(ヒソ…)笑
私は腰→背中→首といって最終的に首を痛めて歩くのもしんどいみたいになったので、座る仕事が体に来始めた人は対策が必要…!
寝具はいいものが断然いいー!←あさぎ寝具教に入信ズミ— 風島ゆう (@u_kazeshima) 2017年10月12日
マットレスのモットンを使い始めてから90日以上経過しているのでレポートをまとめよう。簡単にいうとモットンはいいぞってことだな。
— harasho@omasa (@harasho) 2017年9月20日
ちなみに、わたしオススメのマットレスは、モットン!
これ使い始めて1日で朝起きた時に腰が楽で、5日で腰痛治ったよ。ビックリした。— 本多真梨子 (@honda_mosamosa) 2017年8月2日
モットンは腰痛改善なし
腰痛持ちの人が絶賛されていたマットレス「モットン」で寝始めて約2ヶ月‥‥マシにはなったけど、起きたらやっぱり痛い。1月末まで様子見せなアカンけど、返品する事になりそう。骨盤矯正とかせなアカンやろな‥‥高そう&下手な人に当たったら怖いから踏み出せない。
— まき✈西ヲタ@快晴確定IRF2018!! (@NickelPeridot) 2017年12月17日
モットンを使ったけどどーにもこーにも合わなくて返品したんだけど
これがまた梱包すんのがすんごい大変で(-。-;
90日間全額返金保障があるからって試してみよう的なのよくないわーと後悔しまくったけど返品担当の方のお名前がアイバさんだったのでプラマイゼロ( ◜◡◝ )— ヤスコ (@yasu_4221) 2017年10月4日
私自身は以前モットンを購入したのですが、腰椎椎間板ヘルニアで手術済みですが、効果がわかりませんでした。新しいマットの参考にさせていただきます!こちらこそありがとうございます!
— まいまい (@mai_k_rummyzer0) 2017年9月4日
てか、モットンに変えてから驚くくらいからだの調子悪すぎる。はやく返品
— ちのちゃんマジ天使♪ (@Angel_3_Sisters) 2017年7月13日
インスタ口コミ
facebook口コミ
YouTube口コミ
高反発マットレスのモットンはこんな感じ^^
0:28~シーツの説明、0:34~厚さ、0:38~中のウレタンフォームの説明、1:12~弾力性の確認、1:35~実際に寝てみる
体とマットレスがなじむまでに2ヶ月かかったそうです。最初は返品しようと考えたこともあったそうですが、3か月使用されておりこのまま継続されているようです。
サルでもわかるモットンの使い方など!(^^)!
0:20~管理方法、0:54~へたり予防・長持ちさせる方法、1:18~モットンの上に綿布団を重ねて寝る、1:40~3つ折りにしてみる、2:21~ベットマットレスの上にモットンを敷いて寝てみる、2:50~ベッドマットレスを取って、ベッドの上にモットンを敷いて寝てみる
色々な試し方をされています。この方は、モットンのみのほうが寝心地が良かったそうです。
【高反発マットレス】モットンの口コミ開封レビュー!
届いたものが小さくて、折り目が付いていないか心配な方に見てほしい動画です。空気が入ると、一瞬で厚いマットレスになります。
高反発マットレスのおすすめはモットン【我が家の寝室公開】
モットンを実際に使用されている方の寝室を公開されています。西川のマットレスと比べられています。
モットンマットレスの開封動画
こちらもモットンの開封動画です。女性でも軽々持てそうです。
モットンぎがどれくらい高反発か試してみた
硬式のテニスボールを何度かモットンに落としている動画です。硬式ボールが跳ね返るくらいの高反発を確認できます。
Yahoo!知恵袋での口コミ
モットンで腰痛改善した方
ぼくも慢性腰痛持ちでした。
病院に通っていましたが、そこでモットンがいいってことを聞いて、そこからモットンを使っています。
ぼくは雲のやすらぎは使ったことないですが、モットンは使っていたら徐々に世腰の痛みは改善されていっています。
すぐに治るわけではありませんが、少しずつ痛みが和らいでいますよ。
返金保証もついてるのでお試ししてみるのもいいかもしれません。
引用:Yahoo!知恵袋モットンと雲のやすらぎってどちらがマットレスとして腰痛改善効果があるのでしょうか?
わたしは今モットン使ってるけど、けっこう腰痛には効いてる感じがします。痛みもだいぶやわらいできました。
寝心地もいいですし、以前使ってた低反発に比べると全然腰への負担が違います。
引用:Yahoo!知恵袋モットン(腰痛対策の高反発マットレス)の購入を考えてます。
モットン使用者で、使用して半年ほど経ちます。
もともと腰痛に良いということで購入しました。確かに腰痛持ちの私には効果が出ているように感じています。
ただ使用して3カ月目ぐらいから体重のかかる部分がヘタってきて、反発力も少し弱くなってきました。日中は毎日立てかけて陰干ししているのですが・・・
そのことさえ気にしなければモットンは良いと思います。
引用:Yahoo!知恵袋モットン。 モットンのマットレスが評判いいので、 注文して丁度1週間。
モットンで腰痛改善しなかった方
モットンのマットレスが評判いいので、注文して丁度1週間。
初日から、腰が痛いなというのが感想だったのですが、これも、慣れるだろうと思ったら、全然、治らない。
引用:Yahoo!知恵袋モットン。 モットンのマットレスが評判いいので、 注文して丁度1週間。
すのこベッドに布団を敷いて寝ていましたが腰痛になったのでモットンのマットレスを購入し、すのこベッドに敷いて寝ています。しかし使い始めてから1か月、腰の調子はよくなるどころか起き上がれないほど悪化してしまいました。高反発とはいえ思い腰の部分は沈み込むので半信半疑で使っていましたがもう限界です。
引用:Yahoo!知恵袋すのこベッドに布団を敷いて寝ていましたが腰痛になったのでモットンのマットレスを購入し、すのこベッドに敷いて寝ています。
モットンのマットレス腰が当たってる部分だけ沈んで腰が痛いです(´・_・`)
使って5ヶ月くらいなのにもうへたりましたかね?40000円とか高くないすか。腰痛対策マットレスで腰痛になるという…どうすればいいですか?
引用:Yahoo!知恵袋モットンのマットレス腰が当たってる部分だけ沈んで腰が痛いです(´・_・`)
「モットン」3つの特徴
特徴① 3種類から硬さが選べる
モットンは、140N・170N・280Nの3種類の硬さから、ぴったりの硬さを選ぶことができます。
硬さは腰にはとても重要で、自分の体重や体格に合っていない硬さだと、より腰痛を悪化させることもあります。
その点モットンは、体重の低い女性でも、筋肉質な男性でも対応できる硬さを展開しています。
さらには、購入した硬さが合ってない場合、1回限定で返品交換することも可能。自分により合う敷布団として、長く使うことができます。
特徴② ヘタリづらく耐久性高い
モットンは「8万回耐久試験」をクリア!それだけ圧縮しても約4%しかへたりません。
8万回圧縮ということは、人は1日に20~30回寝返りするため、約9~10年使い続けても4%しかへたらないということになります。(あくまでも、計算上の話です。)
モットンは、使い方次第で「10年」も使い続けられるほど、耐久性が高いマットレスなのです。
特徴③ 90日のお試し返品保証あり
購入後、自分に合わず使い続けられない場合、モットンには、90日以内なら返金対応してくれる制度があります。
モットンは、ネットのみで販売しています。そのため、購入前に触ってみたり、試し寝したりすることができません。
その点に不安を感じるかと思いますが、モットンには「90日お試し返品保証制度」があります。
そのため、自分の家で90日もの間、実際に使ってみて、使い続けるか判断することができます。他のマットレスにはあまりないサービスで、しっかり吟味ができるのです。
「モットン」の素材
モットンは、1枚もののウレタンフォームと外カバーのみでできています。
何層もさまざまな素材を重ね合わせて作られるマットレスもありますが、モットンの中心は「ウレタンフォーム」だけ。
それに、ポリエステル100%の外カバーがつけられています。
「モットン」の料金
モットンは、シングル・セミダブル・ダブルの3サイズ販売しています。
各サイズの価格は、下記の通りです。
シングル | 39,800円 |
---|---|
セミダブル | 49,800円 |
ダブル | 59,800円 |
※価格は、2018年5月現在の価格です。
※キャンペーン価格のため、予告なく変更になる場合があります。
へたらない年数試験の結果
モットンは、8万回の圧縮試験を実施し、圧縮後にマットレスを測ると3.9%しかへたらないマットレスです。
「モットン」の3つの特徴 でもご紹介しましたが、モットンは8万回圧縮実験の結果を公表しており、10年間使っても3.9%しかへたらないマットレスです。(あくまでも計算上の話です。)
それもそのはず、モットンのウレタンフォームは、密度が31.1㎏/m3以上ある素材なのです。
密度が高いと底つき感が少なく、へたりづらくなるため、モットンはしっかり身体を支え、長く使えるマットレスということになります。
返品・交換などの「保証」
モットンなら、どうしても合わない・使いづらいと思ったら、返品・返金してもらえる制度があります。
その期間は、なんと「90日間」です。しかも、商品到着から90日間じっくり試した後、14日以内に所定の方法に従って返品すればOKです。
返金処理には1か月程度かかりますが、購入後に90日も試せて返品ができるため、安心して購入することができます。
ただし注意しなければならないのは、90日間はお試ししなければならないというところ。途中で「もういらない…」と思っても、90日間経過後の14日以内に手続きをしなければなりません。
保管や手続きの日時などに制限がある点に、面倒を感じる場合も正直あります。
マットレスの硬さ
モットンの硬さは、各サイズとも140N、170N、280Nの3種類あります。
体重や体格によって適正な硬さが違いますが、3種類の硬さがあるめ、体重が軽い女性から、筋肉質な男性まで幅広い方が使うことができるマットレスです。
引用元:モットン 公式サイト
ただし2人以上で使う場合、使用する方の体重差が大きいと適正な硬さが異なるため、寝心地が悪くなる可能性もあります。
その点は、しっかりと90日間のお試し返品保証で試してみましょう。1回限定ですが、硬さの変更を申し出ることもできます。
実店舗で試すことができるか
モットンは、ネット販売限定のため、実店舗でのお試しはできません。
購入前に実店舗で試し寝することができないのが、モットンのデメリットではあります。
しかし90日間お試し返品保証があります。
90日間試す必要や返品時の配送手配など手間もありますが、実店舗でお試しするよりも、よりしっかり自分に合うか吟味できます。
敷布団として使用できるか
モットンは、床に敷いて、折りたたんで収納して敷布団のように使うことができます。
床に敷いて使えますが、敷布団よりもカビなどが発生しやすいため、適度にマットレス全体を通気する必要があります。
またモットンは、折りたたみできますが、マットレス自体に折り目はありません。そのため、付属のベルトを使って、若干無理矢理折りたたむ形になります。
サイズの種類と具体的な長さ
モットンは、シングル・セミダブル・ダブルの3サイズ販売しています。
各サイズの価格は、下記の通りです。
シングル | 幅97㎝×長さ195㎝×厚み10㎝ |
---|---|
セミダブル | 幅120㎝×長さ195㎝×厚み10㎝ |
ダブル | 幅140㎝×長さ195㎝×厚み10㎝ |
まとめ:腰痛持ちは敷布団選びをしっかりと!
モットンは硬さを選べるため、より自分に合わせて使えるマットレスです。しかも、寝心地抜群!口コミの評価を見ても、腰痛には効果が期待できるマットレスです。
敷布団の質によって、腰痛は変化します。せっかくなら自分に合うものを買うために、口コミのチェックや試し寝を行い、しっかり厳選して選んでください!
コメントを残す